【母のシンボル】男の子は「動く乗り物」で、女の子は「家」で描くお母さん像
男の子は「動く乗り物」で、女の子は「家」でお母さん像を描くと言われています。 「動く乗り物」も「家」も人間にとっては、自分を外の世界から保護してくれる「器」です。「器」=赤ちゃんにとっては「子宮」ともいえるでしょう。 ...
男の子は「動く乗り物」で、女の子は「家」でお母さん像を描くと言われています。 「動く乗り物」も「家」も人間にとっては、自分を外の世界から保護してくれる「器」です。「器」=赤ちゃんにとっては「子宮」ともいえるでしょう。 ...
一流のアスリートの性格は「素直な負けず嫌い」だと聞きました。 「負けず嫌い」という性格には、負けるのが嫌だから戦わないというタイプと負けを認めたくないから勝つまで努力するタイプがいると思います。 前者の方は「負けるかもしれな...
「鬼は外!」と移民の人たちに豆をまくトランプ氏は善人ですか?悪人ですか? 2回に分けて取り上げました節分の話について、たくさんご意見をいただきました。 (第1弾:節分「鬼は外!福は内!」幼児が描く鬼の世界) (第2弾:幼児に話...
美術的思考で「地」と「図」を反転させて、ポジティブ思考に! みなさん、「ルビンの壺」はご存知でしょう。 名前を知らずとも下の画像を見れば、「ああ!これかあ!」とどこかで見たことがあると思います。 ...
「絵は好き勝手に描きなさい」 キャンバスは、描く人の気持ちを全て受け止めてくれます。 穏やかで清々しい気持ちの時も、 何かに行き詰まりイライラしている時も、 辛くて悲しくてどうしようもない時も、 その素直な...
基礎編Part1【子供の絵の発達段階について】 私たち芸術による教育の会の教師のほとんどは美術大学出身者です。 「芸術学士」を取得しているということです。 しかし、子どもたちへの美術指導については美術大学では学びません。 美術大学で学ぶ美術の知...
屋嘉部流節分のお話(幼児編) 私は毎年幼稚園の園児たちに節分の話をします。 ちょっと怖いですよ。 みんな、節分って知ってる? そう!「鬼は外!福は内!」って豆をまくよね。 なんで、そんなことするんだろう? 節...
春に向けてお引越しなさる方も多いでしょう。 私はこれまで8回引越しをしています。 初めての引越しは、沖縄で生まれ→3歳で大阪市へのお引越しでした。 当時の沖縄はまだ日本に復帰しておらず、パスポートが必要でした。 そして、船内で二泊三日か...
私たちの美術教室に通う男の子の多くは、エディプスコンプレックスの時期になると木刀を作りたがります。 (エディプスコンプレックス:ウィキペディア参照) 木刀は男らしさの象徴であり、子ども達は無意識に力の象徴としての木刀を作りたくな...
赤ちゃんが生きていくために最も大事な対象はおっぱいです。 へその緒から供給されていた栄養も、生まれて間もなく絶たれてしまいます。 唇と舌の力を使って吸い付き栄養を吸入します。 赤ちゃんにとっての...