「山を買おう!」Part-1
「山を買う!」というのは私の長年の夢です。 山の前に立つと自分がちっぽけになって感じます。 「参りました」と謙虚な気持ちになります。 山にはたくさんの生命があり、自分もその中の一つに過ぎない。 「有り難い」気持ち...
「山を買う!」というのは私の長年の夢です。 山の前に立つと自分がちっぽけになって感じます。 「参りました」と謙虚な気持ちになります。 山にはたくさんの生命があり、自分もその中の一つに過ぎない。 「有り難い」気持ち...
みなさん、風を描けますか? 今日は、埼玉県草加市にあるKこども園にての絵画造形指導をしました。 今日は、水彩絵の具の使い方の指導を兼ねて、「風をテーマに」で絵を描きました。 ちょうど、お部屋では風を作るマシーン扇風機が回っていました。...
美術教室で久しぶりにスライムを作りましたよ! 実は、私はスライム作りが嫌いなんです。 スライムを作るだけで、美術教室のお月謝をもらうのが申し訳ないからです。 スライムなんて、プロの美術指導者の手を借りないでもレシピ通り作ればできちゃうじゃない...
「もっと良くなってほしい!」 我が子の成長を願うのが親心です。 私たち美術教室の先生も同じ気持ちです。 日々のレッスンを通して、子どもたちを感動させたい。満足させたい。 そして、美術的なセンスで柔軟な思考力を育ん...
子ども:「ママ、何描けばいいの?」 お母さん:「何を描いてもいいのよ」 生徒:「先生! 何描けばいいの?」 先生:「今日は自由に描いていいんだよ」「好きなものを好き勝手に描きましょう!」 そうは言っても、好きなよ...
美術教室の先生としてたくさんの子どもたちと接していると、 「片付けない子どもほど、発想がユニークであり豊かで、集中力もある」ように感じます。 それはなぜでしょう? 美術家としての経験と美術教室の先生とし...
「私◯◯が描けないから描いて!」 皆さんはそんな時、どのように対応していますか? 美術教室でもよくあります。 「先生!私◯◯が描けないから描いて!」 私は、「いいよ、いいよ!任せて!先生プロだから!」と言って要求に応じます。 ...
新年度初めてのK幼稚園での絵画指導です。 道具もクレヨンだけにしぼり要素を少なくして、コミュニケーションをとる時間を大切に進めました。 クレヨンを擬人化します。 「おはよう!久しぶりだねえ!」とクレヨンに語りかけながら...
前回は、子どもたちの健やかな成長のためにもっとも大切にしたい「こころ」について「固着と退行」・赤ちゃん返りをテーマに取り上げました。 今日も、芸術による教育の会の研究ノートを参考にし、「非中心化による子供の問題行動」について私の意見も書きます。 ...
4月です。 みなさん!新年度が始まりましたね。 でも、芸術による教育の会の新年度は6月なんです。 なぜ? 昔々は、本会も4月が新年度でした。 その当時は、3月末の年度替りを区切りとして退会す...