小学6年生はじめてのバイトと挫折ー子ども達へかけた言葉が鏡のように跳ね返り自分を癒す。「ありがとう!」
はじめてやったバイトは小学6年生で始めた新聞配達です。 早起きには自信がないので夕刊のみでした。約100件くらい配達するのです。 はじめて一週間は、中学生の先輩に教わりながらの見習いでした。 乗ったことがないほど大きくて重たい自転車に乗って見慣れ...
はじめてやったバイトは小学6年生で始めた新聞配達です。 早起きには自信がないので夕刊のみでした。約100件くらい配達するのです。 はじめて一週間は、中学生の先輩に教わりながらの見習いでした。 乗ったことがないほど大きくて重たい自転車に乗って見慣れ...
芸術による教育の会の出版書籍「びじゅつのまほう2」がKindle版として販売開始いたしました。 本会63年間の子どものための美術による教育の研究を元に、一般の方々にも読みやすくしたダイジェスト版です。 子どもを対象に美術教育を行なっ...
前回は、子どもが絵の中で描くお母さんのシンボルについてお話ししました。 男の子が描くお母さんのシンボルは「動く乗り物」に投影されます。 女の子が描くお母さんのシンボルは「家」に投影されます。 それでは・・父親像...
はじめまして 芸術による教育の会で、青和教室、足立つくし教室、大杉神明教室、緑ヶ丘教室の担当教師をしております後藤有希です。 GM屋嘉部に「ブログ書いて書いて!」と頼まれ、初ブログを書きます。 墨を使って、鬼をテーマのに絵を描...
「鬼は外!」と移民の人たちに豆をまくトランプ氏は善人ですか?悪人ですか? 2回に分けて取り上げました節分の話について、たくさんご意見をいただきました。 (第1弾:節分「鬼は外!福は内!」幼児が描く鬼の世界) (第2弾:幼児に話...
美術的思考で「地」と「図」を反転させて、ポジティブ思考に! みなさん、「ルビンの壺」はご存知でしょう。 名前を知らずとも下の画像を見れば、「ああ!これかあ!」とどこかで見たことがあると思います。 ...
「絵は好き勝手に描きなさい」 キャンバスは、描く人の気持ちを全て受け止めてくれます。 穏やかで清々しい気持ちの時も、 何かに行き詰まりイライラしている時も、 辛くて悲しくてどうしようもない時も、 その素直な...
画家にとっては「色」はとても重要な要素です。 子どもたちに「色」について説明するのはとても難しいです。 なかなか理解してもらえません。 というか、私の説明を信じてもらえません。 「なぜリンゴなは赤いの...
「上手だね」と褒めることで絵が嫌いになると、この1つ前の記事で書きました。 子ども達は、「上手な絵」があるのだから「下手な絵」があることに気づきます。 同じように、「いいね!」があるということは「わるいね!」とか「よくないね...
絵を嫌いにする方法を教えましょう。 いきなり、「絵をキライにする方法」って、なんだかネガティブというか、挑戦的というかひねくれたタイトルですが・・ 大人になると、「私は絵が苦手です。」「観るのは好きだけど描くのはキライです。...