自分だけの表現! by Yuki
はじめまして 芸術による教育の会で、青和教室、足立つくし教室、大杉神明教室、緑ヶ丘教室の担当教師をしております後藤有希です。 GM屋嘉部に「ブログ書いて書いて!」と頼まれ、初ブログを書きます。 墨を使って、鬼をテーマのに絵を描...
はじめまして 芸術による教育の会で、青和教室、足立つくし教室、大杉神明教室、緑ヶ丘教室の担当教師をしております後藤有希です。 GM屋嘉部に「ブログ書いて書いて!」と頼まれ、初ブログを書きます。 墨を使って、鬼をテーマのに絵を描...
絵を嫌いにする方法を教えましょう。 いきなり、「絵をキライにする方法」って、なんだかネガティブというか、挑戦的というかひねくれたタイトルですが・・ 大人になると、「私は絵が苦手です。」「観るのは好きだけど描くのはキライです。...
屋嘉部流節分のお話(幼児編) 私は毎年幼稚園の園児たちに節分の話をします。 ちょっと怖いですよ。 みんな、節分って知ってる? そう!「鬼は外!福は内!」って豆をまくよね。 なんで、そんなことするんだろう? 節...
「叱ると怒るは違うんだよ」とよく言われていますが・・ 芸術による教育の会では全教師が集まる研修会でのロールプレイ(役割演技)を通して、叱り方研修を行います。 「叱る」もスキルの一つですから、最初から叱り方の上手な先生...
「考えてから描くのではない! 描きながら考えるのだ!」 ブルースリーのセリフみたいですが・・ 5歳前の子どもたちの多くは、考えてから描くのではなく、まずはとりあえず描き始めます。 砂場遊びと同じように描き始めるのです。...
学校のテストは誰のためにあるのか? 生徒が何を理解し何を理解していないかを知るため。 教師は、生徒が理解していないことを生徒だけの問題にしては無責任です。 生徒が理解していないよ...
私は50歳で一度人生をリセットしました。 「50歳からは第二の人生つもりでの新0歳児から始めよう!」 そのためには、再スタートとして自分自身にわかりやすい変化が必要でした。 50年間守り続けた何かを捨てて生まれ変わる必要がありました。
赤ちゃんが生きていくために最も大事な対象はおっぱいです。 へその緒から供給されていた栄養も、生まれて間もなく絶たれてしまいます。 唇と舌の力を使って吸い付き栄養を吸入します。 赤ちゃんにとっての...
教えたがりの先生には、依存度の高い生徒が集まります。 育てたがりの先生には、自立心の強い生徒が集まります。 私は育てたがりの先生が好きです。
デリカシーのない先生は、子どもの絵に平気で手を加えます。 キャンバスは、作者自身の心を受け止め映し出してくれる大切な対象です。作者以外の誰も立ち入れない守られた空間です。 まさか、自分が美術教室の先生になるとは思っていませんでしたが、あの時の最悪な思い出は自分が美術教室の先生になってみて、反面教師としてとても役立っています。