
生徒とのハグはありですか?
生徒とのハグはありですか? 美術教室では毎日のように生徒にハグをしている私ですが・・・ 数日前にアップしたブログ「どんな疲れも、どんなにイライラも、子どもの手を握るとストレスが溶け出して何処かに行ってしまうのです。」について、妻に心...
生徒とのハグはありですか? 美術教室では毎日のように生徒にハグをしている私ですが・・・ 数日前にアップしたブログ「どんな疲れも、どんなにイライラも、子どもの手を握るとストレスが溶け出して何処かに行ってしまうのです。」について、妻に心...
まず・・皆様へ今日のクイズです! この画像何か違和感ありませんか? 答えは最後に教えます。 3月12日に、第6回草加松原太鼓橋ロードレース大会にエントリーしています。 冬の間、全く走っていません。 沖縄生まれで寒いのは苦手なんです。 筋力が...
芸術による教育の会で働きませんか? 芸術による教育の会では、私たちと一緒に「美術による教育」の実践と普及をしてくださる人を求めております。 本会では、現在70名以上の人が働いています。 その70名以上のうちの7名は元生徒で...
こんにちは、ななえ先生です。 先日は、久しぶりに藍染を美術教室でおこないました! みなさまは藍染ってされたことありますでしょうか? 自分は人生で、たった2回しか経験がないのですが、 一応美術教室では、子どもにとっての先生...
私は最近は目黒本部事務局での事務仕事が続いています。 もともと事務仕事は苦手です。 不慣れな仕事や苦手な仕事はストレスが溜まります。 私にとっては、事務仕事でのストレスというよりも、子どもたちと会えないストレスの方が大きいので...
なぜ、50歳で生まれ変わろうと思ったのか? 昨日のブログでの、いただいたご質問にお答えします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私は114歳まで生きると決めています。 以前のブログ『病は気から?「一生お酒が飲めないなんて!」...
こんなファンレター(?)をもらいました。( ͡° ͜ʖ ͡°) ほめられて褒められてどこまでも伸びていける私は、この一通でワイン一本美味しく空けられそうです。(お酒をやめちゃいましたが・・) 以下のご質問にはちゃあんと次のグログにて本気でお...
昔々ある年の健康診断でいきなりレッドカードが出ました。 医者「血中アミラーゼ値が高いので精密検査をしましょう。慢性膵炎の可能性が高いのでお酒は飲まないでください。」 私「え!?ビールコップ一杯くらいはいいでし...
芸術による教育の会の出版書籍「びじゅつのまほう2」がKindle版として販売開始いたしました。 本会63年間の子どものための美術による教育の研究を元に、一般の方々にも読みやすくしたダイジェスト版です。 子どもを対象に美術教育を行なっ...
バレンタインデー・・・小学生の時・・中学の時・・あんなにドキドキしたのに・・・ どうなんでしょう・・ドキドキできるおじさんでいたいのですが・・・ 美術教室の先生をしていると、たくさんバレンタインのプレゼントがもらえます。 二十代の時は...