
芸術による教育の会では、幼稚園・保育園などで絵画・造形専門の正課指導を行っております。園の環境、状況、目的などに合わせてアートの取入れのご提案は変わります。
ご要望があれば、園でのアート活動全般のコーディネートをさせていただきます。
(弊社では、様々なアートジャンルの専門講師が集まっており、各ジャンルの先生たち
からアドバイスがもらえるのが強みです)
講師は定期的に研修を受け、 専門知識を磨いています。 |
親子アートイベント、作品展の指導、演出についてもサポートします。 |
|
技術を教えるだけでなく
自由な表現を引き出します。
●苦手意識のある子も造形活動が好きになります!
●造形活動は情緒の安定にも繋がり、子供達の成長にも大きく役立ちます!
●道具や素材の選択について、園の先生方へアドバイス致します!


|
||
・対象年齢、人数、季節のテーマなど、数多くあるカリキュラムからご要望に沿ったカリキュラムをご提案します。 ・年間を通して子どもたちの発達に沿ったプログラムのご提案をします。 ・未就園児親子教室での内容、イベントなどご要望にお応え致します。 ・新年度、夏休み、芸術の秋、作品展などダイナミックなイベントなどもご提案可能です。 |

![]() 東京都内幼稚園 園庭でのながーいお絵かき |
![]() 東京都内幼稚園 ボディーペインティング |
|||||
|
|
||
|

57園
37園
5園
|
幼稚園、保育園、認定こども園など 65園東京、神奈川、埼玉、千葉の各園にて指導を実施しております。造形指導の契約は、年少~年長さんまでが主ですが、新入園児を見据えた未就園児クラスでの造形指導もご相談に応じております。 過去実績 東京都・神奈川県内私立保育園:57園、東京都公立保育園:37園、その他施設5園 ![]() |


![]() |
美術教室を課外活動に取り入れませんか?
園の魅力のひとつに!
子供達の個性を伸ばすきっかけに! |
芸術による教育の会では、「芸術による教育の普及」に向けて、関東近郊に100教室以上の美術教室を運営しています。 描く、作る、飾る、よごす、遊ぶ、話す、聞く……… このプロセスから「自分を表現する、自分を主張する」、という最も重要な「生きるために必要な力」を育みます。 70年以上にも及ぶ実績に基づく知識を少しでも広めたいと考えています。 |
![]() |
東京、神奈川、埼玉、千葉にある幼稚園・保育園・認定こども園などの 施設をお借りして課外教室を行なっております。 >>課外教室分布図はこちら |
|
![]() |
幼児から大人まで、幅広い方々が教室に通われています。 幼稚園児の頃から社会人になっても通われる方もいらっしゃいます。 |
|
![]() |
講師は全員、美術大学、芸大、短大を卒業しております。 様々な専門性に特化した講師が在籍しております。 指導方法や幼児心理学など定期的に研修を受けています。 >>講師紹介ページはこちら |
![]() 美術の課外教室を持つ幼稚園の先生方の声 |
|
幼稚園教諭 谷先生
|
![]() 保護者さまの声 |
幼稚園に通う男の子、女の子のお母様より
|
幼稚園に通う男の子と女の子のお祖母様より
|
幼稚園の頃から小学6年生になるまで通われたお母様より
|
課外活動の導入にご興味のある方
まずはこちらのフォームから資料のご請求を!
幼稚園、保育園の皆様がご納得できるようお電話での打ち合わせと合わせて、貴園へ直接ご訪問させて頂き、お話を
お伺いします。
教室環境や時間設定など貴園の保育スタイルに応じて課外教室を設定できるようにいたします。
イベントの実施や講座の開催など課外教室開設まで親切丁寧に進めてまいります。


![]() |
一緒に学びましょう! |
園内研修または、地域の研修の講師としてお伺いいたします。 子供の絵の発達段階、子供の絵と心、幼児の擬人的認識など、 子供の絵に関わる基礎講習や、実際のカリキュラムの体験、創造性を伸ばす実技講習、 知っておくべき基礎知識から、子供に教える際の気を付ける所など 指導力向上を図れる研修も行っております。 研修用の資料として、長年の研究をまとめた冊子もご購入できます。 |
![]() |


![]() |
幼児指導者を対象とした講座も開催致します。 |
幼児指導者を対象とした講座を毎年開催しております。 個人でのご参加や、複数でのご参加も可能です。 お絵描き、工作の具体的な指導方法や新しいカリキュラムのご紹介をいたします。 子供達の気持ちになって実際に制作して頂きます。 |
![]() |
![]() |
遠方の園を応援! |
現在遠方の園からも正課指導の要望をいただいておりますが、距離、時間、費用などにおいて、派遣が難しいため、zoomでアートレッスンのトライアルを実施しております。(モニター、タブレットまたはスマートフォン、音響など条件がそろっている場合のみ) ご興味がございましたら是非お問い合わせください。 |
東京すくわくプログラム(すくすく×わくわくプログラム)の探求型学習(好奇心×探求心)をアートの分野から応援致します。
活動にお悩みの方はご相談下さい。